アメリカで生活基盤を整える

アメリカで生活基盤を整えるためにやったことと必要だったもの。今後アメリカに移ってくる人は参考にしたりしなかったりしてください。

参考文献

ktdisk.hatenablog.com 家や車の契約、SSNの申請などかなり細かくログを書いてくれているブログで、かなり便利なので読んでおいたほうが良い。

移住時の自分の状況

  • 到着日:2018年1月6日(土)深夜
  • 移住先:Austin, TX
  • ビザ:L-1 Blanket
  • 勤務先:Indeed.com
    • リクルートホールディングス籍で2015年4月に入社し、2017年6月まで勤続した後に2017年7月にIndeed Japanへ移籍。子会社なのでL-1 Blanketの要件を満たしている(ということになった)。
  • 住所は決めず、ホテルに泊まりつつアメリカに着いてから探す戦略
  • 三井住友銀行Visaカード所持(口座にくっついてるやつ)
  • 未婚

日本を出る前にやったこと

  • 国際運転免許を取得する(正確には、昨年の出張時に取得したやつが有効なのでそのままにしている)。
  • SIMフリーの携帯を用意する(Google Pixel北米版を上述の出張時に買った)。
  • ANA Card USAを契約する(Mailing Addressは会社の住所を入れた)。

アメリカ駐在の方へおすすめ。アメリカのクレジットカード - ANA CARD U.S.A.

電話番号の取得(重要)

どうせPixelなんだしProject Fiでもいいかと思ったのだが、SIMが到着するまで1週間くらいかかるらしく、そんなに待つのもなぁと思って近所のBest Buyに行ってVerizonのSIMを買って挿した。説明書のとおりにWebで色々手続きすれば開通するが、iPadで進めていたらクレカ認証のところでJavaScriptがうまく動かず詰まった。PCを使おう。

電話が使えるようにしておくのは重要。アメリカの人々は雑で色々な手続きが行き当たりばったりで行われることや、こちらも日本から移動してきたばっかりで社会的な保証がなく、通常のフローで事務処理できないことが多いため、電話で相談したり確認したりということが多くなる。

銀行口座

必要だったもの:パスポート、国際運転免許証、(クレジットカード)

週末は開いてなかったので、平日を待ってから近くのWells Fargoに行った。Checking AccountとSaving Accountを両方開くことを勧められるので、そのようにした。Checking Accountは小切手やデビットカードの引き落としの対象となる口座で、Saving Accountは普通の預金口座らしい。

住所はホテルの住所を差し当たり書いておいて、後で変更するということですんなり通った。あと外国人なので日本での住所(信用情報の代わり?)を聞かれて、実家の住所を書いた。住民票を実家に移さずに直接海外転出の手続きをしたため、国際免許証に書いてある住所と違って少し揉めたが、そんなん言われても実家の住所とか今すぐ証明できんし……と言ったらまあしゃあないねという感じで通った。クレジットカードも一緒に作れないかなと思ったが、流石にSSNもなしで作るのは厳しいっぽく、代わりにデビットカードを作ってもらった。ANAカードがちゃんと届けばまあ問題はないはずだけど、念の為。

デポジットが各25ドル、合計50ドル必要だが、クレジットカードでも払えるので日本のカードで支払った。

口座さえ開いておけば日本からオンラインバンキングで送金できるかと思ったものの、三井住友銀行は日本で別途申し込みをしておかないと海外送金はできないようで、後述の家を借りるときに詰んだ。結局親に頼んで海外送金してもらったものの、資金の出処の証明だの、海外での受取人が存在する証明だのを要求されてかなり面倒だった。そもそも三井住友銀行も、送金先口座を登録するときに審査が入るなどと怪しい文言が書かれているため、一度海外に移住してしまったら日本の大手銀行はほぼ便りにならないと思ったほうがよさそう。楽天銀行新生銀行はマシなサービスを提供しているらしい。

必要だったもの:パスポート、銀行口座、雇用契約書(雇用証明のため)、最新の給与明細

ルームシェアする予定の同僚が一週間遅れでくるので、それを待って家探しをした。条件を指定して物件を検索できるZillowというサービスを教えてもらっていたので、このサービスで適当に当たりをつけて内見を申し込んだ。

www.zillow.com

1/14(日)に2件ほど回った後、実際に見るまで判定が難しいのと意外と時間がかからないことに気付き、翌日は5件の予約を入れた。いくつか良さそうな物件があったのだが、結局一番最後に行った一戸建てが一番住みやすそうだったので即決した(余談だが、ここは内見の予約をWebで飛ばしても返事がなく、電話を掛けたら折り返しのSMSで根掘り葉掘り情報を聞かれて辟易し、途中で投げ出そうかと何度か考えた。実際に会ってみたらエージェントもオーナーもいい人だったので、SSNも持たない外人は色々難しいんだろうなぁと思った)。

家賃は月$2,750で、通常は家賃と同額をデポジット(敷金のようなものだけど、基本的には家賃が払われなかったときのための保険)として払うところ、クレジットヒストリーがないため倍の$5,500を払うことになった。これが意外と面倒で、銀行に相談しても通常の手段では送れないと言われ、結局Bank Checkという引き出した額を直接小切手にしたものを発行して支払った(後で調べたところ、Wire Transferという仕組みを使えば支払えるっぽく、こっちの説明が悪かったか、銀行員がポンコツだったかのようだ)。

電気、ガス、水道、インターネット

必要だったもの:パスポート、賃貸契約書

家を借りた後、インフラの契約をすることになった。電気と水道は同じAustin Energyという会社がやっており、ガスはTexas Gas Service、インターネットは複数あるものの、家主にGrandeという回線を勧められたのでそれにした。一番簡単だったのはガスで、住所とパスポート番号だけですんなり契約できた。Austin EnergyはSSNがないと電話では契約できず、オフィスまで出向くことになったが、特にトラブルもなくすんなりと終わった。GrandeもWebフォームからだとSSNか運転免許証番号を求められたが、電話したら別になくてもいいよということになり、無事に開通できた。

社会保障番号(SSN)

必要だったもの:住所、パスポート、I-94(入国証明書)

晴れて住所を取得したため、社会保障番号が取得できるようになった(ホテルの住所でも可能かもしれないが、ダメという記述をどこかで読んだので見送っていた)。Webサイトを見るとBirth certificateを出せなどと不穏なことが書かれているが、パスポートが大体のことを証明してくれるので特になくてもよい。必要な書類を持ってSocial Security Officeに行き、フォームを記入して待っていれば番号を呼ばれるので、適当に提出して終わり。1時間半くらい待ったが、提出自体は書類を全部見せたら何一つ質問されず、7〜10日でSSN Cardが届くよと言われて終わった。

提出が1/24(水)だったので届くのは2月かなぁと思っていたら、1/30(火)にはもう届いていた。こういうのにしては早い。

自動車

必要だったもの:住所、パスポート、SSN、国際免許証、最新の給与明細、賃貸契約書

家もSSNも揃ったので次は自動車を手に入れる。あまり自動車のスタイル等には興味がないので、適当にいくつかのディーラーで試乗して良さそうなものを買おうと思っていた。ところが近所にあるMazdaのディーラーで、3年くらいしか住むつもりがなくて、そんなに長距離を運転するのでもないならリースの方がいいよと言われたので、まあ確かになぁと思い、試乗したMazda 3のリースを組むことにした。メンテナンスも無料で受けられるし、アメリカを離れるときに売却のことを考える必要もない(買い取りたければ買い取ることもできる)。

試乗は国際免許証で問題なくできた(テキサスの法律や保険の関係で、テキサスの運転免許を持っている人が同乗する必要はある)。リースの開始にあたっても、冒頭で紹介したブログの人は国際免許証ではダメだったようだが、テキサスはゆるいのか国際免許証で問題ないと言われた。自動車保険は適当に検索して出てきたProgressiveという会社を使った。オンラインで申し込んで即日有効になる。運転歴がほとんどないので、半年で約$1,600というめちゃくちゃ高い金額になってしまったが、日本でも運転してないしどうしようもないだろうと思って諦めた。

www.progressive.com

クレジットカード

必要だったもの:(SSN)

上述の通り、クレジットカードは日本を出る前にANA Card USAを契約しておいた。入国予定日として連絡しておいた1/6(土)にはメールで審査開始の案内が届き、1/17(水)に受け取った。会員用ページにアカウントを作る際にはクレジットカード番号に加えてSSNの下4桁を本人確認のために要求されるが、登録時にSSNを渡していない場合は0000を入れると通る。最初から限度額が$10,000あり、現在まで半月で$3,500程度使っているが、つつがなく支払えている。

SSNを取得したら、ANA Card USAのサポートフォームからSSN Cardのスキャンを送ると登録してくれる、