2017-01-01から1年間の記事一覧
人生三万日しかない。今年は有意義だったか? 今年の目標はこちら ライブに10回行く 3/10。正月明けに行った水樹奈々、オースティンで行った謎バンド(名前忘れた)、同僚に誘われて行った分島花音の3回。12/30の夜になって原田ひとみの年末ライブに行きそび…
引っ越しに限った話ではないけど段取りが悪く、面倒なことが起きたり無意味にストレスを溜めたりしていたので、次回以降の引っ越しと他の人のためにメモしておく。 大まかに締め切りの早い順から書いていくので、上から順に消化していくとつつがなく引っ越せ…
2018年1月の第2週あたりから、アメリカはテキサス州のAustinで働きます。会社はIndeedのままです(一応日本法人のIndeed Japan KKからUSのIndeed Inc.へ移ることにはなる)。まあAustinに永住するつもりはないので、2〜3年で帰ってくるとは思います。 用があ…
ICFPC2017にチームAdlersprungで参加しました。Adlersprungとはドイツ語でEagle Jumpという意味です。どこかで聞いたような名詞ですね。メンバーは mkut osa_k pepsin_amylase y3eadgbe yuusti kawatea の6人でした。去年は8人いたけど、人数が多すぎて話が…
6月30日付で2年と3ヶ月勤めたリクルートホールディングスを退職しました。7月1日からはグループ会社のIndeed Japan勤務になります。 そもそも元がリクルートに籍を置きつつIndeedでコードを書くという雇用形態だったので、何が変わるかというと何も変わらな…
今年の目標1.5/10。 せっかくアメリカへ出張したので、帰りがけにメキシコシティへ旅行した。 治安 街は汚いけど治安が悪いということはなく、夜に歩いていてもスリに遭ったり事件に巻き込まれたりということはなかった。Doctres等の危険と言われているエリ…
今年の目標0.5/10。0.5なのは旅行じゃなくて出張だから。 アメリカはテキサス州のオースティンへ、2ヶ月出張した。 仕事 がんばった。会社に置いてあるBarq's Root Beerがうまく、毎日飲んでいた。 運転 基本的に車がないとどこにも行けない。バスは一応通っ…
今年の目標4/10(見た順番としては3本目)。アメリカ出張の飛行機内で見た。 夢の中に入って他人の記憶を盗み出したり、逆に記憶を植え付けて思想を操作したりするという、なかなかハードコアな作品。作品の始まりから夢の中で、しかも実際には夢の中の夢で…
今年の目標 3/10 (見た順番としては4本目)。ハリウッドのほうの映画版攻殻機動隊。 冒頭の素子の語りから、ARISEに似た世界だと予想されたので少し身構えた。結果的にはARISEほどウジウジと悩むような展開ではなかったので、杞憂だったかもしれない。 SF的…
今年の目標 2/10。 SAOが好きなので見た。 今までのフルダイブ型のVRではなく、流行に乗ったのかAR型のゲームが題材になっている。ストーリーはまあいつものように、バーチャル世界で何かしらリアルに干渉するタイプの悪巧みをする連中がいて、キリトが計画…
今年の目標1/10。 映画を見るにもなかなか気力がいるもので、今年の頭に目標を立ててからもう2ヶ月も過ぎてしまった。ポッピンQも見たかったけど完全に忘れてた……。 虐殺器官は小説が面白かったのだが、公開直後のTwitter評はあまり良くなかったので少し警戒…
もう1ヶ月くらい前だけど、友人と霊気紛争のドラフトをした。今までの経験から、土地が2枚しかないのに3~4マナ域がたくさん来て詰まって死亡というケースが多いように感じたので、2パック目の4巡目あたりから重点的に低マナ域をピックするようにした。 デッ…
友人に誘われて、霊気紛争のプレリリース・トーナメントに参加した。MINT SHIBUYAのやつで、スイスドロー4回戦。 即席を狙ってアーティファクトを出す青黒という感じに組んだのだが、なぜか土地が3枚くらい出て止まってしまうことが多く、思ったように回らな…
今年の目標 1/10 水樹奈々のライブツアーに申し込んだら当選したので、名古屋公演を観に行ってきた。水樹奈々は好きだけど特別に聴き込んでるわけでもなく、なのはとシンフォギア以外は有名なのをちょっと知ってるくらい。水樹奈々なら曲を知らなくても楽し…
量的な目標 ライブに10回行く 去年は2月末のシンフォギアライブで初めてライブを経験してから、結構な回数ライブに参加した。 シンフォギアライブ Walkure Attack!(マクロスΔ) アニサマ(2日目) かどみゅ DreamCast T-たいむ(けいおんのコピバンライブ…