2021年の目標

目標を立てることで行動計画が立てやすくなる……という効果は特に感じていないけど、とりあえず目標を立てておくと定期的な振り返りをするときの軸ができて便利だったので今年も目標を立てることにする。

ゲームをする

去年やるつもりだったけど結局積みっぱなしのゲームが結構ある。Prismataとかね……。アトリエもまだ何作品も残っているし、今年も引き続きゲームを遊んでいく。

毎月新しいことを勉強する

去年は中国語や新しい技術に絞って目標にしていたけど、他にやりたいこととの兼ね合いで進まないケースがそこそこあった。一般化して毎月何か新しいことを勉強するくらいを目標に据えたほうがよさそう。現時点では集合と位相の勉強が高優先度になっている。

体重管理

去年はアメリカにいるうちはそんなに太らなかったけど、日本に行ってから急激に体重が増えてしまった。油断すると太るので体重の維持を頑張る。現時点での体重は67.7kg。

日記をつける

個人的なイベントなど、ブログのような公の場所で書くことは憚られるが後で見返すために記録は残しておきたいというケースが結構あることに気付いた。日記をつける習慣を作りたい。

車で旅行する

せっかくアメリカにいるのにあまり旅行してないなあと思ったので、車でどこか遠くに出かけたい。その前にコロナが収束してくれる必要はあるが……。

読書記録をつける

読書メーターに記録しとく。まあいつもやってるけど、去年は読んだ本を毎月振り返っていたので、今年も続けるために一応目標として書いておく。

定期的に目標の振り返りをする

去年は毎月目標の振り返りをしていたけど、自分が成し遂げたことの整理や記念碑として結構便利だった。今年も毎月振り返りをしたい。ただ、月に一度だとやっぱり忘れていることが多かったり、書く分量が多くなってしまったりするので、もう少し頻度が高い方がいいかもしれない。まあこういうのは義務化するとプレッシャーに負けて逆にやらなくなってしまうので、できたらいいな程度で。