2020年の目標 - 10月まとめ

日本生活2ヶ月目。日本に慣れてきた。

osak.hatenablog.jp

10月30日から四国・中国地方へ旅行に出た。この文章を書いている時点(11月5日)が最終日なので、10月にやったことなのか11月にやったことなのか微妙。とりあえずそのうち旅行記録を書きます。

旅行の記念に制県レベルをやってみた。

f:id:osa_k:20201105114125j:plain

意外と行ったことすらない県が多い。秋田は中学生の時に修学旅行で行ったかもしれん(よく覚えてない)。群馬は一度くらい行っときたいですね。


ゲーム。ロロナのアトリエのイベントをだいたい開放したのでトトリに移った。マップやシナリオの作りはソフィー、自由度の高さや各地を旅して開拓するというゲームシステムの雰囲気はフィリスに似ている。調合システムはロロナと基本同じだけど、特性でフィルタできなかったり、調合に使うアイテムの情報が見づらかったりとちょっと不親切に感じる。ロロナは新ロロナとしてリメイクされているからちょっと改善されてるのかな。ソフィーと同じ広いワールドマップ+狭い探索マップの組み合わせは好き。日数制限があるとソフィーと違って遠くに行くときにちょっと緊張感がある。リディスーはワールドマップはおまけ程度+探索マップがめちゃくちゃ広いという逆の組み合わせで移動が面倒に感じることが多かった。縮尺の小さいマップで大きく移動させるのが世界を広く見せるコツなのかな。

1周目では船を作って東の大陸に行き、ギゼラの足跡を探し当てたところでタイムアップ。ノーマルエンドだった。Mastodonで報告したら初見ノーマルエンドなのを驚かれた。とりあえず強い武器を作って2周目に持ち越したけど、錬金システムの面倒さが思いのほか負担になっていて2周目を始めてすぐのところで半月以上放置している。流石にtrue endくらいは自力で見ておきたいが……。


株。あんまり判断材料がないので動いてない。


体重。温泉に行ったついでに計ったら67kgくらいだった。70kgくらいまで到達してるかと思っていたのでひとまず安心ではある。


新しい技術。ようやくコードレビューの記事を上梓した。ちまちまと書き溜めてたんだけど、完璧になるまで待ってたら無限に公開できないなと思って切りのいいところでエイヤで公開した。

osak.hatenablog.jp

そしたら1000ブクマ以上ついて、はてブのデイリー1位になったりウィークリー1位になったりした。今は英訳を準備してるんだけど、読み直すと言葉が足りず論旨がよくわからなくなってる箇所や議論の飛躍がちょこちょこあって恥ずかしい。こんなクオリティでも1000人以上が役に立つと思ってくれるのはちょっと意外で、理想的な出来になるまで待つよりもどんどん出力していった方が総合的に見てプラスになるのかなあなどと思った。書かないと文章うまくならないしね……。興味深いコメントもTwitterブコメで見たので、11月中にはそういった内容も含めた補遺を書きたい。

また、英訳版のコードレビュー記事を公開する場所を作るため、osak.jpをHugoで書き直している。書き直しって言っても元々自己紹介1枚しかなかったけど。英語圏で技術記事を公開する場所は日本のはてなやQiitaのようにこれというキラーサービスがあるわけではないっぽいが、肌感覚ではMediumが多め、自分のサイトでHugoやJekyllで公開してるのが次点、その他サービスはたまに見る程度という感じだったので、せっかくだしosak.jpで配信することにした。

新しく覚えた技術はないけど、アウトプットができたのは良い。ちょっと肩の荷が下りた感じ。


中国語。今月も何もやっていない。


本。なんか知らんがTwitterでプロモーションがめちゃくちゃ流れてくるので、バキを3部まで読んだ。プロモーションはなんかのマンガアプリだったけど、それとは無関係にebookjapanで全部買った。根強い人気があるだけあって、戦いの描写が濃くて面白い。格闘技の皮を被ってるけどこれ超能力じゃない?みたいな技を真面目に格闘技っぽく描いているという点でテニプリと同じようなノリを感じる。

鬼滅の刃も読んだ。1巻を読んだ段階では妙に淡々とストーリーを進めるだけでそんなに面白くないな?と思ったけど、2巻以降からキャラも話も動き出してどんどん面白くなっていった。ここ10年~20年くらいで面白かったマンガのエッセンスを煮詰めて再構成した感じで、昔の他のマンガで見たモチーフが結構出てくる。一番面白くなるようにストーリーを動かすためには後出し説明も上等という吹っ切れた作り方なのに、ギャグや勢いで押し切っているのがすごい。


10月はコードレビュー記事と仕事でほとんどの時間が消費されていた。相変わらず深夜に働いて昼に起きる生活をしているが、いつ働くのをやめればいいのか分からなくなりがちなので時間をちゃんと管理できるようにしたい。11月はThanksgiving等でアメリカ人の生産性が落ちてくる頃なので、仕事じゃない活動にリソースを割けるようになる……といいな。日本にいるうちにもっとGoToしたい。