大阪

3連休は大阪に行ってました。日曜にJAGの模擬アジア地区大会があったので、その手伝い(と書いて飲み会と読む)に行くついでに旅行しようという計画です。

 

以下、食べたものの写真です。あずにゃんは写ってないです。

自由軒の名物カレーです。カレーチャーハンをもう少しウェットにした感じで、ルーのカレーと比べるとコクが弱く塩味が強いです。写真だと見えないけどちゃんと細切れの玉ねぎとか豚肉とかも入っていて飽きないです。

 

串カツです。これはささみ梅肉とナスです。食べ歩きしようと思いつつ結局2軒で終わってしまいましたが、安いとこでも衣がサクサクしていておいしいし、結構食べて酒を飲んでも合わせて3000円くらいだったので、かなりコスパ良いなと思いました。

 

金龍ラーメンです。これも600円。道頓堀周辺をぐるぐる回っているときによく見かけたので、串カツの後に入ってみました。いかにも豚骨という見た目ですが、スープはびっくりするほどあっさりしています。壁に貼ってあった能書きによれば鶏ガラスープと合わせているらしいですが、確かにガラスープにアクセントとして豚骨のクセが乗っかっているような味で、細麺との相性が非常によく毎日食べても飽きないだろうなと思いました。えらく辛いキムチとニラ(ニラはあんまり辛くない)がタダな上、ラーメンにもぴったりと合っているのが良いです。

 

 

かすうどんです。泊まったホテルの周辺に朝から開いてるうどん屋松屋という名前だったけど牛丼屋ではない)があったので、2日目の朝に食べました。350円。素揚げしたホルモンと適当に煮込んだ玉ねぎが乗っていて、見た目としても結構重そうな雰囲気がありますが、カリカリに揚がっているためか意外とホルモンの食感は軽く、噛むと染み出してくるうまみの力でどんどん食べ進めることができます。いくらホルモンがうまいと言ってもずっと食べていると飽きるのですが、そういうときに玉ねぎを挟むとリセットされてまた食べられるようになるので、よく出来てるなと思いました。この味で350円はかなり安い。東京でも食べたいです。

 

3日目の朝食です。新大阪駅の構内にある居酒屋で、海鮮丼が380円という謎の朝定食があったので食べました。ご飯は小ぶりの茶碗くらいで、上にはイカ、サーモン、しめ鯖、カツオ2切れ、エビが乗っています。大阪は食事が安いということは前2日で感じていたのですが、駅構内だしさすがにこの値段でまともなもの出てこないだろうなぁと思っていたら、完全に良い方向に裏切られました。

 

千里中央駅にあるニューアストリアという店のカツサンドです。これも駅構内にある15席くらいの小さい喫茶店なのですが、行列ができるほどの人気店で、昼に行ったらおっさんが4人くらいで回していました。行列ができるだけのことはあり、カツは普通のヒレカツとしても遜色ないレベルのもので、甘辛いとんかつソースの染みこんだ野菜と、焼き目のついたパンが絶妙にマッチしていて、これもまた食べたくなる味でした。セットでアイスコーヒーも頼んで900円くらいとかなり安いです。

 

新大阪駅で帰りに買った551の豚まんです。外側に脂が染みだしてきますが、食べると全然脂っこさはなく肉のうまみが味わえる、よい肉まんです。皮はもうちょっと薄いか甘みの弱いほうが好みなのですが、551に限らず肉まんを食べる度にそう思っているので、単に日本の肉まんが合わないのではないかという気もします(日本外の肉まんがどうなのかまったく知らないですが)。

 

大阪は飯が安くてうまい最高の都市でした。次に行く時は串カツをもっと食べ歩きたいです。